視力2.0の世界 ― 2009/04/22 22:28
LASIK(近視矯正手術)を受けました。
---
術後4時間は眠っちゃいけないし、
一時間毎に三種類の目薬を点眼しないといけない。
暇を持て余して、
録画していたExicite MatchとK-1 MAXを観てしまったのだけれど、
当日は仕事もテレビもパソコンも読書もダメという注意書きを
後になって読んだ orz
クラシックでも聴いていれば良かったかな。
尚更眠くなりそうだ。
翌日の検査で、裸眼視力は左:2.0、右:1.5まで快復していた。
どの辺りで落ち着くかはもう少し様子をみる必要があるが、
コンタクトも眼鏡も使用せずに、
視界が開けているってのは素晴らしいこと。
新緑がこんなにも鮮やかで美しいなんて知らなかった。
高いところから遠くの風景を見渡すだけで、すうっと気持ちが安らいでいく。
パソコンのモニターとか携帯のメールとか、
そんなせせこましいものを見ているのは勿体ない感じ。
まったく、世界のありようって人の数だけ見え方が違うんだと思っていたら、
気づいていないだけで、もっとずっと多いんだ。
自然を慈しみながら公園を散歩なんて僕のキャラじゃないけどさ。
まだ新しい視力に慣れなくて目が疲れやすいし、
夜はグレアと言って、光源がぼわーと霞む症状が出る。
これらの症状は時間をかけて徐々に消えていくそう。
目が良くなったこと自体は嬉しいのだけど、
逆にまた悪くなることを想像すると、ぞっとする。
朝起きて、寝ぼけて焦点が合わないときなんか、酷く不安になる。
見えなかった期間が長かったから。
3ヵ月後の経過観察が今から怖い。
また視力が落ちてたらどうしよう。ううう。
今月中は、激しい運動はもちろん、バイクも自粛です。
---
術後4時間は眠っちゃいけないし、
一時間毎に三種類の目薬を点眼しないといけない。
暇を持て余して、
録画していたExicite MatchとK-1 MAXを観てしまったのだけれど、
当日は仕事もテレビもパソコンも読書もダメという注意書きを
後になって読んだ orz
クラシックでも聴いていれば良かったかな。
尚更眠くなりそうだ。
翌日の検査で、裸眼視力は左:2.0、右:1.5まで快復していた。
どの辺りで落ち着くかはもう少し様子をみる必要があるが、
コンタクトも眼鏡も使用せずに、
視界が開けているってのは素晴らしいこと。
新緑がこんなにも鮮やかで美しいなんて知らなかった。
高いところから遠くの風景を見渡すだけで、すうっと気持ちが安らいでいく。
パソコンのモニターとか携帯のメールとか、
そんなせせこましいものを見ているのは勿体ない感じ。
まったく、世界のありようって人の数だけ見え方が違うんだと思っていたら、
気づいていないだけで、もっとずっと多いんだ。
自然を慈しみながら公園を散歩なんて僕のキャラじゃないけどさ。
まだ新しい視力に慣れなくて目が疲れやすいし、
夜はグレアと言って、光源がぼわーと霞む症状が出る。
これらの症状は時間をかけて徐々に消えていくそう。
目が良くなったこと自体は嬉しいのだけど、
逆にまた悪くなることを想像すると、ぞっとする。
朝起きて、寝ぼけて焦点が合わないときなんか、酷く不安になる。
見えなかった期間が長かったから。
3ヵ月後の経過観察が今から怖い。
また視力が落ちてたらどうしよう。ううう。
今月中は、激しい運動はもちろん、バイクも自粛です。
最近のコメント