宇都宮餃子ツー ― 2010/05/17 23:10
でも、餃子の写真はありません(笑)
ここ暫く体調不良が続いていて、まとまった距離をバイクで走るのは先月のman3以来。
どーも僕は、季節の変わり目ってだめなんだよね。
GWも何処も行ってない。
週末と言えば、
読書→家事→ジョギング→午睡→晩酌→睡眠
…とゆう平和で自堕落なルーティンを繰り返しておりました。
バイクに乗らないと、僕は、ふつうに引きこもりのヒトになります(笑)
今朝もすげーかったるくて、直前まで出走を迷ったのだけれど、
久しぶりに刀のエンジンを回転してやりたかったので、がんがりました!
どーも僕は、季節の変わり目ってだめなんだよね。
GWも何処も行ってない。
週末と言えば、
読書→家事→ジョギング→午睡→晩酌→睡眠
…とゆう平和で自堕落なルーティンを繰り返しておりました。
バイクに乗らないと、僕は、ふつうに引きこもりのヒトになります(笑)
今朝もすげーかったるくて、直前まで出走を迷ったのだけれど、
久しぶりに刀のエンジンを回転してやりたかったので、がんがりました!
本日の面子。
飛ばそーがはぐれよーがぜんぜん気を揉まなくていい(?)イカした不良親父たち。
彼らと一緒に走るときは、気兼ねなく刀のアクセルを開けられる。(というかそうしないと置いてかれる)
ひとり二十代がいるけど、彼のハートは間違いなくオサーンだよな。
あちらでも話題になったんだけれど、
K藤さんがこの頃、Hu-techに顔を出してくれなくて寂しい。
名言 “大は小も出る(大は小を兼ねる)” を超えるK藤節をまた聞きたい。
悪人たちの背中w(しつこい
いやみなさん割と大人しく走ってましたよ?
お昼ごはんは餃子 宇都宮みんみんで。
ヤキ、スイを1人前ずつ、ごはんにノンアルコールビール一本を加えて計930円。安い!
これでも充分におなか一杯になるってのに、
メンバーの中には餃子5人前にごはん二杯という剛の者がいた…。
天気も良くてバイクも(ちびたタイアを除けば)至極好調。
ただ僕の調子がイマイチ上がらず、
アタマ痛いし眩暈はするしで、途中からいっぱいいっぱいでした。
翌朝、起きたらしっかり風邪引いてて、熱が7度5分あった。
なんでこんなに貧弱なんだおれ。
コメント
_ トラとよばれて。 ― 2010/05/18 06:46
・・・最初の一枚目は最近よく見る景色です(笑
_ McCourt@admin ― 2010/05/19 22:37
そうそう、滅多に行かないのであまりイメージが湧かないんだけれど、
“トラ”氏のホームコースなんですよね。
ビーフラインに入ったときにやっと気が付きました。
なんせ、栃木と茨城の違いがよくわかってないもので。
(怒られるからそれ)
“トラ”氏のホームコースなんですよね。
ビーフラインに入ったときにやっと気が付きました。
なんせ、栃木と茨城の違いがよくわかってないもので。
(怒られるからそれ)
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。