TSCC走行会2010/06/20 11:49

TSCC走行会に参加してきました。

一度、刀でSLYを走ってみたかったんです。
サーキットって、ひとりだとちょっと敷居高いけれど、
SRX繋がりのマエカワ氏やharabow氏、TMR680氏も参加されると言うので、
「ならば、えいっ!」とばかりに申し込んじゃったw
やっぱり、みんなとわいわい言いながら走るのがいい。
走行中はすごい緊張状態だから、インターバルはしっかり抜かないと疲れちゃうwww

直前まで、天気予報がグレーでやきもきさせられたけれど、
どうにか持ち直してくれて、終日愉しめました。

---

・某オクにて格安でゲトしたというMarlboroのつなぎがカコイイTMR680氏

・刀号走行会仕様。ミラーとナンバー外して、灯火類にガムテ貼っただけw

・マフラー擦っちゃった。しくしく

・メインストレートを駆けるharabow氏

・走行に向かおうとしているマエカワ氏&harabow氏

・最後に、タイム別で3クラスに分けての模擬レースが行われました

---

個人的な目標は、ぜったいに転倒しないこと(w)と、
昨年、そらいろ号で走ったときと同等か、それ以上のタイムを出すことでした。

両方クリアできたので、とりあえず満足。
だけど、もっと丁寧に走ることができれば、もう1秒は詰められそうな手応えがあったから、
ちょっと悔しい部分もある。
後半は人間が電池切れでどうしようもなかったけれど、刀号はもっと速く走れる筈だ。

ま、なんてったって、無事がいちばん。
転んだら愉しくないもんね。

たちごけする2010/06/27 20:59

昨日の北茨城なんとかオフの帰り、
家まであとちょっとってとこで、まさかのたちごけを喫しました。

ブーツカバーがバンクセンサーに引っかかったのが原因。
4月のツーリングで自らが言った台詞、
「合羽持ってツーリングに来る奴は敗け犬だ!」を地で逝ってしまったorz
着く足が出せなくてはバイクを支えられません。

以下、被害状況。

・クラッチレバーの先がちょっと曲がる

・左のリアウインカーのレンズとバルブ割れ

nabeさんの手造りスキッドパッドのお陰で、その他は無事でした。

いやー。まさか、こんなとこで役に立つとはw
ありがとうございます。nabeさん。


しかし、身長が174cmある健康な男の子の僕が、
こーんなに軽くて足つきの良いバイクでたちごけなんて、絶対にありえないと思っていただけに、
はっきり言って、ソック(※ショックの最上級)。

暫く立ち直れません。

ヨシムラST1ゲット2010/06/27 21:21

悪いことばかりではありません。
harabow氏から、ちょう素敵なお宝が届きました!

じゃん!ヨシムラのST1カムシャフトです!!!


先週、TSCCでお会いしたとき、
「ワタシは(次のエンジンを)ST2で組むので、良ければ使いませんか?」と、
言ってくれてたんだけれど、あまりに話が旨すぎて半信半疑だったので、
本当に届いてびっくりするやら嬉しいやらw

こいつを組み込んで、茂原MotoBreakの自己ベスト更新だ!
そうでなきゃharabow氏に立つ瀬がないもんね。

TSCC走行会(その2)2010/06/28 22:23

ST1カムと共に、僕の走行写真を焼いたDVDも一緒に入っていました。
harabow氏の腕のお陰で、当社比3割増くらいで良く写っています。ありあとー!
御礼にお中元贈りますね!!www


とりあえず、ストレートはちゃんと開けてたみたいだな。


刀と自分の走る姿は殆ど見たことがなかっただけに、とても新鮮。
フォームはSRXに乗っているときのまんまですが、バイクが違うと、雰囲気もずいぶん変わる。
なんだか必死ぽくてちょっと恥ずかしいw


以前造った、強化アクスルシャフト+強化クランプ。
本格的なスポーツランは今回が初めてだったけれど、効果絶大!

コーナリングで荷重をかけたときにフロントが捩れて外を向く、
所謂アンダーステア傾向がだいぶ収まっており、タイアの接地感、ブレーキング時の安心感も素晴らしい。
お陰で、刀でのコース走行経験はほとんどなかったにも関わらず、
突っ込みすぎでオーバーランしたり、ラインを外してびびったりなんてことは、
一度もなかったです。



んが、リアのリザーバータンクからフルードが滲んでぼたぼた…w
走行毎にウエスで拭き取りながら、
いつブレーキが抜けるかと、はらはらしつつ走っていたのはナイショですwww



まだまだへなちょこです。
もっとカッコ良く、もっと速く、もっと安全に乗れるように精進したいと思います。

おクスリの効能2010/06/30 22:48

僕は軽い皮膚アレルギー持ちで、季節の変わり目になると寒冷蕁麻疹が出る。
時期的には5~7月上旬と、9~10月。
この間は例年、クスリを飲んで凌いでいる。

一日三回、食後の服用を指示されているが、
症状が出るのは主に夕方から夜半にかけてのことなので、実際に飲むのは昼と夜だけだ。
即効性のクスリだからそれでこと足りるし、
眠気を催すため、朝飲むと仕事に差し支える。(午後は根性で堪える)

本当に眠いのだ。

とびきり濃いコーヒーをがぶ飲みし、
フリスクを一箱まとめて口の中に放り込んでも効果は殆どないし、
夜12時過ぎまで起きていることは不可能に近い。
でも、飲まないとそれはそれで酷いことになる。


で、このクスリを切らせたので、
昨晩、行きつけの診療所へ処方箋を貰いに行ってきた。

その日はたまたま、いつもと違う担当医だった。


医:「…ポララミンを使用されているんですね。これ、眠くなりませんか?」

僕:「はい。すごく」

医:「このクスリはかなり古くから使われていて、信頼性は高いです。
   しかし、ご存知のとおり、眠気を誘うのです。
   今は第二世代の抗ヒスタミン系のクスリが出てきていて、
   そちらの方はあまり眠くなりませんから、変えてみてはいかがでしょうか」

僕:「効き目は変わらないんですか?」

医:「はい。個人差はありますが。
   新しいクスリでも、中には眠くなる人もいるのです。
   しかし、いくつか種類がありますから、順に試してみると良いでしょう。
   
   ポララミンは、眠気の度合いとしては、五段階で星四つ
   睡眠薬の代わりとして処方されるほどです。
   自覚的な眠気はなくても、認知機能の低下があり、
   例えるなら、ウイスキーの水割りを3杯程度飲んだ状態と言われます。
   クルマの運転なんかは控えた方が良いですね」

僕:「はい???初耳ですが…」

医:「(笑)」


そんなやりとりがあって、結局、新しいクスリを処方して貰ったのだけれど。


…ちょっと待ってくれ。


すると僕はこの二ヶ月間、酩酊状態で仕事してたってこと?
先月のMotoBreakやこないだのSLY、
午後の走行でいきなり集中力が落ちて、思いどおりに乗れなくなったのは、
昼食後にクスリを飲んだのが原因?

つか、それ以前に、そんな状態でサーキット走行て、むっちゃ危ねかったんじゃね?


医:「(笑)」


いや、かっこわらいじゃないでしょ!(泣)