言い出しかねて ― 2011/02/19 19:38
あちこちで報告するのがめんどうで、つい言い出しかねてしまっていたんですが、
休止していた僕のHP 『ロウライフ』が地味に再開しています。
休止していた僕のHP 『ロウライフ』が地味に再開しています。

レンタルサーバーを契約したついでに、
独自ドメインも取得して、旧いコンテンツも多少見直して再UPしたりなんかして…。
最近の夜は、久しぶりにぱたぱたHTMLを叩いています。
…てことはつまり、Blogの更新頻度がまた下がるってことだ(笑)
忙しい人は人生の無駄遣いだからスルーすると良いと思います。
コメント
_ Y2 ― 2011/02/22 19:50
_ まるや ― 2011/02/27 21:16
新装開店おめでとございます。
これからもカタナ月記を応援していきます(^-^)/
ETCのアンテナ位置、やっぱこの辺りになっちゃいますよね。
出来ればカウル内に収めたかったのですが
私も似たよな位置に貼り付けました。
これからもカタナ月記を応援していきます(^-^)/
ETCのアンテナ位置、やっぱこの辺りになっちゃいますよね。
出来ればカウル内に収めたかったのですが
私も似たよな位置に貼り付けました。
_ fu ― 2011/03/01 08:57
祝!ホームページ再開、ちょくちょく覗かせて頂いております。
花粉の季節到来で、今年も大量のアレグラを頂戴して参りました。
寄る年波のため、日々薬漬けでございます。
暖かくなってきたので、そろそろバイクを起こそ・・ハクション!うぅ。
花粉の季節到来で、今年も大量のアレグラを頂戴して参りました。
寄る年波のため、日々薬漬けでございます。
暖かくなってきたので、そろそろバイクを起こそ・・ハクション!うぅ。
_ 仙人@会社 ― 2011/03/01 19:46
よっ!待ってました。
早速、笑わせて頂きました。
その、ベッチョって奴は・・白かったでしょうかねぇ。w
早速、笑わせて頂きました。
その、ベッチョって奴は・・白かったでしょうかねぇ。w
_ McCourt@管理人 ― 2011/03/03 01:39
Blogは更新していないので、こっちにコメントがあるとは思っておらず、
めいっぱい放置プレイでした。ごめんなさい (>人<;)
---
> Y2さん
> 実際にエンジンをバラされているので、コンテンツとしては
> 個人的に保存したいところでありました。
今となってはお恥ずかしい内容ですがw
最近はメンテ系の本の内容が充実している(らしい)ので、
素人が作る備忘録的なメンテ記事が果たして意味があるのか、割と考えちゃうことはあります。
僕ンとこなんかよりずっとハイレベルなサイトもいっぱいあるし。
> うちの70000kmオーバーです。
近いうちに抜かれちゃいそうですね。
77,000kmでトリップをゼロにして、オール「7」を密かに狙っているんですが、
そんときになったら忘れちゃいそうです。
> まるやさん
> 新装開店おめでとございます。
> これからもカタナ月記を応援していきます(^-^)/
ありがとうございます。
昨年はタイミングが悪くてあまりたくさん走れなかったので、
久しぶりにソロでロングツーリングをしたいですね。
どろどろに疲れるまで刀のノイズに染まりたい(笑)
man3のページはSRX乗りの仲間とのために。
HPは僕個人の居場所として、マイペースでやっていこうと思っています。
Blogの更新は暫くお休みかも?
> ETCのアンテナ位置、やっぱこの辺りになっちゃいますよね。
初めのうちはインジケーターの緑とニュートラルランプを見誤って、
どきっとすることがありました。
慣れたらどーでも良くなりましたけれど(笑)
いずれにしてもETCは便利ですよね。
雨の日などは、ことさら有難みを感じます。
> fuさん
> 花粉の季節到来で、今年も大量のアレグラを頂戴して参りました。
僕も同じクスリを二か月分ほどストックしていますが、一日一錠で済んでおります。
花粉の影響はゼロって訳でもないけれど、外をジョギングするくらいならふつうに平気です。
> 暖かくなってきたので、そろそろバイクを起こそ・・ハクション!うぅ。
僕も今年に入ってから、一回しか刀のエンジンかけてないや(笑)
> 仙人さん
> その、ベッチョって奴は・・白かったでしょうかねぇ。w
あれが白くなるのは乾いてからですよorz
---
あ、ええと。皆さんにお願い。
Blogに対するコメントはBlogでOKですが、HPに対するご意見はできればBBSでお願いいたします。
可能な範囲できちんとレスしていきたいと思います。
めいっぱい放置プレイでした。ごめんなさい (>人<;)
---
> Y2さん
> 実際にエンジンをバラされているので、コンテンツとしては
> 個人的に保存したいところでありました。
今となってはお恥ずかしい内容ですがw
最近はメンテ系の本の内容が充実している(らしい)ので、
素人が作る備忘録的なメンテ記事が果たして意味があるのか、割と考えちゃうことはあります。
僕ンとこなんかよりずっとハイレベルなサイトもいっぱいあるし。
> うちの70000kmオーバーです。
近いうちに抜かれちゃいそうですね。
77,000kmでトリップをゼロにして、オール「7」を密かに狙っているんですが、
そんときになったら忘れちゃいそうです。
> まるやさん
> 新装開店おめでとございます。
> これからもカタナ月記を応援していきます(^-^)/
ありがとうございます。
昨年はタイミングが悪くてあまりたくさん走れなかったので、
久しぶりにソロでロングツーリングをしたいですね。
どろどろに疲れるまで刀のノイズに染まりたい(笑)
man3のページはSRX乗りの仲間とのために。
HPは僕個人の居場所として、マイペースでやっていこうと思っています。
Blogの更新は暫くお休みかも?
> ETCのアンテナ位置、やっぱこの辺りになっちゃいますよね。
初めのうちはインジケーターの緑とニュートラルランプを見誤って、
どきっとすることがありました。
慣れたらどーでも良くなりましたけれど(笑)
いずれにしてもETCは便利ですよね。
雨の日などは、ことさら有難みを感じます。
> fuさん
> 花粉の季節到来で、今年も大量のアレグラを頂戴して参りました。
僕も同じクスリを二か月分ほどストックしていますが、一日一錠で済んでおります。
花粉の影響はゼロって訳でもないけれど、外をジョギングするくらいならふつうに平気です。
> 暖かくなってきたので、そろそろバイクを起こそ・・ハクション!うぅ。
僕も今年に入ってから、一回しか刀のエンジンかけてないや(笑)
> 仙人さん
> その、ベッチョって奴は・・白かったでしょうかねぇ。w
あれが白くなるのは乾いてからですよorz
---
あ、ええと。皆さんにお願い。
Blogに対するコメントはBlogでOKですが、HPに対するご意見はできればBBSでお願いいたします。
可能な範囲できちんとレスしていきたいと思います。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
個人的に保存したいところでありました。
うちの70000kmオーバーです。
オイル漏れあり。